冷たい雨が降りしきる金曜日の夜。
今日は世間ではプレミアムフライデーと呼ぶらしいです。
そのようなものに1ミリも関係がない私は、いつものようにどこの二郎に行こうとかと脳をフル回転。
こんな雨の日には駅近二郎に行きたくなるところをグッとこらえて、あえて駅から遠めの二郎を選択してみました。
二郎到着
私の読みは間違っていなかった。
並びは6人。
時刻は19:00ジャスト
ラーメン二郎 目黒店への行き方・アクセス方法(目黒駅から徒歩)
「小ラーメンW豚入り 700円」を購入
スポンサーリンク
ラーメン登場
店主さん「ダブルの方~」
自分「ニンニク少し」
登場したのがコチラ
小ラーメンW豚入り 700円
コール:ニンニク少し
時刻:19:16(並び6人に接続後、着丼まで約16分)
「ニンニク少しコール」でも、かなりの量が入っているサービスっぷり。
見るも旨そうな色合いです。
もう辛抱たまりまへん。
ゴクッっとひと口・・・寒い夜だったので熱々のスープが嬉しい。
今日のスープは化調が控えめで、醤油と豚の味がダイレクトに伝わるもの。
このようなあっさり味も、たまにはいいものですね。
豚はこんな感じです。
写真がボケててすみません。。。
残念ながら豚はパサが多かったので、沈めてからいただきました。
だが目黒の旨旨スープの前では、それはただのハンデでしかない。
ゴワッっとした固めの茹で加減。
縮れた超太麺を口いっぱいに頬張れば、小麦の香りが爆発する。
めっちゃ旨い汁が、これでもかとばかりに麺に絡んで最高だぜ。
最近、思うのです。
三十路を過ぎたら、自分の健康管理に気を付けなければいけないと。
特にラーメンの汁を全部飲んだりするのは、慎んだ方がいいでしょうね。
僕はダメな人間です。
スポンサーリンク
退店
お店を出たのは19:29
並びは10人以下だったと思います。
目黒汁が体内に取り込まれていくのを感じながら、夜の目黒川を眺めるというプチ贅沢を堪能して帰路につきました。
【 完 】