西台の豚を無性に食べたくなったので、久しぶりに西台駅前店へ。
めちゃくちゃ寒いうえに花粉症にも苛まれ最悪な状態だが、誰も俺を止められない。
二郎到着
時刻は19:31
かなりの行列!1時間待ちは覚悟しなければならないかな・・・
並びは20人近い。
ラーメン二郎 西台駅前店[仮店舗]への行き方・アクセス方法(西台駅から徒歩)
入口の上あたりに防犯カメラが設置されてました。
防犯カメラがあると、何も悪いことをしていないのに挙動不審になってしまうのは自分だけでしょうか。。。
夜道でニタニタしながら撮影しているただのおじさんです。
決して怪しい者ではございません。
金曜日は夜営業もやるようになったんですね。
金曜限定のSUBラーメンも食べてみたいなぁ。
上2枚が前回撮ったもので、一番下のが今回撮ったものです。
並び方が懇切丁寧に書かれてます。
あとはヒロシさんの案内に従えばバッチリだと思います。
「ラーメン 小 700円」「ブタ増し 150円」「うずら5個 100円」を購入。
合計950円なり。
SUBラーメンボタンが追加されてました。
<卓上調味料>
<その他>
|
お店はヒロシさんと男性助手の2名体制です。
「大」を購入したお客さんに「普通のラーメン屋の3倍くらいの量がありますけど食べられますか~?食べられるならお作りしまーす!」と優しく声掛けされていました。
店内に一瞬の静寂が訪れた思ったら、ヒロシさんが麺を1本口に運び味見をされていました。
そして無言で力強く頷く。
来た。ヒロシさんのGOサインが。
スポンサーリンク
ラーメン登場
男性店員「●番(席番号)の方、ニンニクは?」
自分「ニンニク少なめで」
出てきたのがこちら!
ラーメン 小 700円 + ブタ増し 150円 + うずら5個 100円
コール:ニンニク少なめ
時刻:20:32(並び約20人に接続後、着丼まで約1時間)
うおっ・・・この豚・・・!
めちゃくちゃ旨そう・・・!!
絶景かな。
まずはヤサイからいただきます。
ヤサイはややクタ。
甘じょっぱいタレがヤサイの上からかかっていて、とても美味しい。
厚切りの豚がこれでもかとばかりに並んでいます。
分厚い豚でさえ、箸で掴んだだけでプルンプルンと脈を打つように躍動する。
これだけで柔らかいことがまるわかり。
口に運ぶと・・・想像以上に柔らかい!!
柔らかいだけでなく、
しっかりとした肉の弾力も残っております。
特にこの豚、味染みまくりでヤバイ。
旨すぎてニヤニヤが止まらない。
スープは微乳化な感じです。
ゴクッっとひと口・・・
醤油と豚が優しく主張しているマイルドなスープです。
醤油のキリッっと感と、豚ダシのコクがもうちょい効いていた方が僕の好みかも。
でも十分に旨いです。
うずらはしっかりと味付けがされていて麺が進みます。
麺はゆるいウェーブがかかった平打ち麺。
こいつを・・・
デロ度数★★★★★5.0の西台麺をズバッっと口の中に叩き込む!!
まいうー(^q^)
最後に一味唐辛子を投入し、
フィニッシュ。
スポンサーリンク
退店
お店を出たのは20:45ごろ。
並びは20人近かったと思います。
今日もネ申月豕に当たり、ハッピーなアフター二郎タイムを過ごせました。
【 完
・・・終わろうと思ったら、ツイッターで新豚入荷のお知らせを発見。
まだまだ頑張ります‼️ pic.twitter.com/c1a0dOIdEq
— ラーメン二郎西台駅前店 (@jiro_nishidai) 2017年3月9日
おはようございます。
昨夜、ご案内したドルチェポルコシートベリーですが
召し上がって頂けるのは
3/13(月曜日)からの間違いです。
お詫びして、訂正させて頂きます。
博— ラーメン二郎西台駅前店 (@jiro_nishidai) 2017年3月9日
ははっ、新しい豚ごときに釣られたりしないぜ。
まぁ日付だけでも確認しておこう。
なになに、3/13(月曜日)から食べられるのか。
ドルチェポルコってなんだ?
・イタリアで伝統的な生ハムの原料とされている豚。
・9ヵ月の長期肥育。
・口どけの良い脂。
by Nipponham
ふむふむ。
ドルチェポルコについて色々調べてみると、なんでも良質な甘さとまろやかさがあって、脂の旨みに定評があるそうですね。
そういえば、近いうちに西台で大切な用事があることを急に思い出しました。
(3/12追記)
スープが焦げてしまったらしく、13日(月曜日)の昼の部は臨時休業だそうです。。。
ミスでスープを全て焦がしてしまいました。
明日、13日(月曜日)の昼の部は臨時休業させて頂きます。
来店を予定されていた方、急で大変申し訳ありません。
宜しくお願いします。 博 pic.twitter.com/SxpCCCSNAb— ラーメン二郎西台駅前店 (@jiro_nishidai) 2017年3月12日
【 完 】